blackcat写真館
鉄道ジャーナリストとして活躍するblaclcatが戯れに撮影した写真blog
火曜日, 4月 19, 2011
つばめ
水かきを持つ機関車
スポーク動輪で唯一、補強された車輪をもつC55形蒸気機関車。
その姿は、水かきをもつ白鳥の足にようにも見える。
9600の矍鑠たる姿
9600形の勇姿を後ろ姿でキャッチ、現在は静態保存であるが動態保存時のママのため、運転室に入ることはできなかったのは残念。
スマートフォンで撮影してみた
京都梅小路蒸気機関車館に久々に行ってきました。
最近は、自分のカメラがないので撮影に行っていなかったのですが、今回はスマートフォンの性能試験も兼ねて撮影してみました。
その後、picasaで編集はしていますが、かなり綺麗に撮れているかなと思いました。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
京阪8000系 野江駅内にて
蒸気機関車の角度
泉北7000系
一部の車輌では、既に南海表示と南海マークに変更されており、徐々に泉北色が消されている車輌もありますね。
6000系すっぴん仕様
オリジナルのすっぴん、素敵です。