blackcat写真館
鉄道ジャーナリストとして活躍するblaclcatが戯れに撮影した写真blog
土曜日, 3月 31, 2012
EF66という名の機関車
京都駅付近は大幅に改造されていました。
京都駅前に京都タワー、そして近くには東寺が・・・
でも、何故かその隣が御所でしたけどね。笑
やがて
天空に星空が広がって行きました。
そして、地平では数多くの照明が点灯し、夜の雰囲気を醸しだしてくれていました。
リニューアルしたジオラマ京都Japanに行ってみた
http://www.youtube.com/watch?v=4MeGiiwsN0c&feature=youtu.be
最初、天井の照明が消えて、天空に京都タワーなどの影が映し出され・・・
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
萩之茶屋駅 定点撮影
蒸気機関車の角度
泉北7000系
一部の車輌では、既に南海表示と南海マークに変更されており、徐々に泉北色が消されている車輌もありますね。
6000系すっぴん仕様
オリジナルのすっぴん、素敵です。