blackcat写真館
鉄道ジャーナリストとして活躍するblaclcatが戯れに撮影した写真blog
日曜日, 10月 08, 2006
Sunset
Wakayama
ROCKET
ライブスチーム ロケット号
蒸気機関車
ライブスチームのアップから
土曜日, 10月 07, 2006
花
明日香村にて撮影
親子
阪堺電車にて
洗顔?
阪堺電気軌道、車庫公開の際の1枚
にらめっこ
和歌山にて
習作 2004
籐製の椅子をアップで狙ってみました。
街角にて
和歌山にて
乗務終了
JR東海名古屋駅構内にて
Window
小さな窓から見える世界は???
習作
Photo by Reiko
習作 3
携帯電話
習作2
静物
習作
静物 1
木曜日, 10月 05, 2006
早春
京都にて
月曜日, 10月 02, 2006
わすれもの?
そっと置かれた、雨傘ふたつ
きっと、妖精の忘れ物でしょう。
Santa Maria
Osaka Tenpozan 2006
Kintetu
鶴橋駅構内にて撮影
Hankai Densha
大阪市内と堺市を結ぶ阪堺電車は、地域の足。
海遊館 2
Osaka Tenpozan 2006
日曜日, 10月 01, 2006
Red
Photo by Reiko
海遊館
大阪 天保山にて
Santamaria
Osaka tenpozan 2006
No.5
Osaka Tenpozan 2006
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
京阪8000系 野江駅内にて
蒸気機関車の角度
泉北7000系
一部の車輌では、既に南海表示と南海マークに変更されており、徐々に泉北色が消されている車輌もありますね。
6000系すっぴん仕様
オリジナルのすっぴん、素敵です。