blackcat写真館
鉄道ジャーナリストとして活躍するblaclcatが戯れに撮影した写真blog
火曜日, 9月 03, 2013
思い出の有田鉄道 Vol3
Memolia Album
Arida Railway Vol.3
思い出の有田鉄道 2
Memolia Album
Arida Railway Vol.2
思い出の有田鉄道
Memolia Album
Arida Railway Vol.1
交換
特急こうや号と、急行列車の行き違い
南海 特急こうや号
Nankai Koya-Line
Limited-Exp. Koya
日曜日, 9月 01, 2013
Edit adition EF57
伊太祈曽駅にて
国鉄時代の伊勢奥津駅
昭和61年頃撮影
思い出の野上鉄道
海南市日方駅にて
ハイモ180
有田鉄道にて
2002年頃撮影
EF58
沼津機関区にて
昭和61年8月
沼津機関区にて
EF65 0番代
昭和61年8月
旧形国電クモヤ90
沼津機関区にて
昭和61年
旧形国電
昭和61年 沼津機関区
金曜日, 8月 30, 2013
有田鉄道 金屋駅
歴代のヘッドマークが飾られていました。
晩年の有田鉄道
鹿児島市電
鹿児島駅にて
懐かしの野上鉄道2
懐かしの野上鉄道
木曜日, 8月 29, 2013
思い出の常磐線
常磐線快速線 103系
特急 加越
limited Express Kaetsu
at Tamura Sta.
男の背中
名古屋鉄道2
名古屋鉄道
水曜日, 8月 28, 2013
Airport Express Haruka
空港特急 はるか
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
我孫子駅付近にて
近鉄特急2態
アーバンライナー 火の鳥
阪神電車と近鉄電車の共演
阪神・近鉄直通乗り入れ一五周年だって
阪神電車と近鉄電車が難波・西九条(旧西大阪線)経由で相互乗入れを始めて一五周年なんですね。 時の流れは速いものです。