blackcat写真館
鉄道ジャーナリストとして活躍するblaclcatが戯れに撮影した写真blog
土曜日, 1月 04, 2014
PORTO EURPE にて Part5
PORTO EURPE にて Part4
PORTO EURPE にて Part3
PORTO EURPE にて Part2
PORTO EURPE にて Part1
Wakayama dentetu Kishigawa Line Edit Ver.
伊太祈曽駅にて
Wakayama dentetsu Kishgawa line Edit Ver.
伊太祈曽駅にて
神戸 Umie にて
神戸 Umie
木曜日, 12月 26, 2013
木津駅にて
207系 快速電車
交換風景
和歌山線にて
JRマーク
大型のJRマーク少なくなりましたね。
久々に見かけたので、アップで狙ってみました。
御堂筋線2
緑地公園駅にて
緑地公園駅にて
水曜日, 12月 25, 2013
和歌山マリーナシティ 10
和歌山マリーナシティ 9
和歌山マリーナシティ 8
和歌山マリーナシティ 7
和歌山マリーナシティ 6
和歌山マリーナシティ 5
和歌山マリーナシティにて 4
和歌山マリーナシティにて 3
和歌山マリーナシティにて 2
和歌山マリーナシティにて
阪急梅田駅にて
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
加太線 加太駅
泉北7000系
一部の車輌では、既に南海表示と南海マークに変更されており、徐々に泉北色が消されている車輌もありますね。
蒸気機関車の角度
6000系すっぴん仕様
オリジナルのすっぴん、素敵です。