blackcat写真館
鉄道ジャーナリストとして活躍するblaclcatが戯れに撮影した写真blog
日曜日, 5月 06, 2007
カシオペア
Cassiopeia
JR East
トンネルを抜けて
トンネルに入った列車を望遠レンズで狙ってみました。
木曜日, 5月 03, 2007
Tera-Station
関西線 柘植駅まで電化推進?
Tera-Station
疾走 313系
Tera-Station
1D 天王寺行き 特急「くろしお」
Tera-Station
夕暮れの駅にて
昭和30年代の古きよき時代の空気が伝わってくる1枚
Tera-Station
思い出の場所
小さな駅、そして遠い思い出
Tera-Station
どこか、ホッとする町並み、併用軌道を走る路面電車たち
Tera-Station レイアウト
雨の中を走る、EF58
可部線を走る、クモハ42 晩年の姿
Tera-Station にて撮影
日曜日, 4月 29, 2007
blackcat World
blackcat World 100%
ホームにて
岸辺駅で撮影していると、風船を持った男の子が電車から降りてきたので、すかさず1枚。
赤い風船だったらもっと絵になったのですが・・・・
日曜日, 3月 25, 2007
Camera
Nikon D80
Photo by blackcat
Osaka City
大阪市内の夕暮れ、
大阪中之島付近にて
月曜日, 3月 19, 2007
Yamasaki 2
Yamasaki 2003
Yamasaki
Yamasaki 2003
日曜日, 3月 18, 2007
Sunset Part2
Wakayama kemi city
Sunset
Sunset
wakayama kemi
土曜日, 3月 17, 2007
習作
習作
旅立ち
黄昏が迫る頃、大阪発青森行きの、寝台特急日本海は夢を乗せて旅立つのであった。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
我孫子駅付近にて
近鉄特急2態
アーバンライナー 火の鳥
阪神電車と近鉄電車の共演
阪神・近鉄直通乗り入れ一五周年だって
阪神電車と近鉄電車が難波・西九条(旧西大阪線)経由で相互乗入れを始めて一五周年なんですね。 時の流れは速いものです。