blackcat写真館
鉄道ジャーナリストとして活躍するblaclcatが戯れに撮影した写真blog
火曜日, 11月 26, 2013
夕暮れ時の海
海辺で遊ぶ子どもたち
土曜日, 11月 23, 2013
阪急宝塚線
Twilight time 4
Twilight time 3
Twilight time 2
Twilight time
和歌山マリーナシティの夕暮れ
和歌山マリーナシティにて
湯浅町内にて
町で見かけた、丸ポスト
心が和みます。
湯浅町内にて
湯浅町内で見かけた、看板?と言うか展示物
湯浅町内にて
醤油とともに有名な、金山寺みそ
個人的には苦手で、食べたことありません。苦笑
湯浅町内にて
醤油発祥の地、湯浅町
町並みが素敵だったので、ちょっと撮影してみました。
京阪電車
京橋駅にて
特急のスレ違い
223VS221
223系6000番代と221系の併結運転
こうして見ると両者の違いがよくわかります。
夕日を浴びて
夕日を受けて出発する、阪急箕面線
到着
阪急箕面線
石橋駅にて
阪急宝塚線石橋駅にて
夕刻の石橋駅にて Edit Ver.
石橋駅、箕面線ホーム
夕刻の宝塚線
石橋駅にて
電車待つ子どもたち
石橋駅にて
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
我孫子駅付近にて
近鉄特急2態
アーバンライナー 火の鳥
阪神電車と近鉄電車の共演
阪神・近鉄直通乗り入れ一五周年だって
阪神電車と近鉄電車が難波・西九条(旧西大阪線)経由で相互乗入れを始めて一五周年なんですね。 時の流れは速いものです。