blackcat写真館
鉄道ジャーナリストとして活躍するblaclcatが戯れに撮影した写真blog
日曜日, 11月 20, 2016
autumn sky 2
autumn sky
Dusk of the Kinokawa 2
Dusk of the Kinokawa
Hanwa Line Kinokawa Bridge
Memory of Miki Railway
汐見橋駅にて
南海汐見橋駅に到着する南海電車
Wakayama Shirahama three-step wall
和歌山白浜三段壁
A water glass
水鏡
北条鉄道にて
土曜日, 11月 19, 2016
object
at Yonago Sta.
未来への希望
三江線 江津本町駅にて
未来への鉄路
石見川本駅にて
今やチョットし観光地になっている石見川本駅
187系振子気動車
381 Style Limited Express Yakumo
Signal
水曜日, 11月 16, 2016
南海紀ノ川橋梁
DD51 part 2
DD51
Spring Point
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
京阪8000系 野江駅内にて
蒸気機関車の角度
泉北7000系
一部の車輌では、既に南海表示と南海マークに変更されており、徐々に泉北色が消されている車輌もありますね。
6000系すっぴん仕様
オリジナルのすっぴん、素敵です。